– 啓蒙啓発研修事業 –
◎主旨
広く一般の子育てに関心のある方等に、全国的に活躍している著名な先生の講演と合わせ、高知県内で保育士・保健師・主任児童員などの具体的な活動の実践発表を行っている。
◎実績及び評価
・過去10年間で15回開催して、2,000名の方に参加いただいている。
・参加者の評価
高知では学ぶ事の出来ない国際的に活躍している先生の話が聴けて良かった。
解り易い話で明日から実行します。
高知県内で活躍している人が居る事を知り嬉しく思います。
◎年度別 カンガルーの会 啓蒙啓発研修会実績
年度 | 開催日 | 会場 | 基調講演 | テーマ | 事例発表者 | 助成団体・参加者数 |
---|---|---|---|---|---|---|
22年度 | 7月31日 8月1日 |
福祉交流プラザ | 丸太俊彦 | 甘えと間主観性 | 岡本由加 武樋保恵 小串 沢田由紀子 |
福祉医療事業:500人 |
23年度 | 7月30日 7月31日 |
プラザ 室戸 |
新宮一夫 | 田辺美加 森司 島崎敦 佐藤久美子 大崎博澄 澤田由紀子 |
NPO地域ファンド:180人 ドコモ:60人 |
|
24年度 | 7月28日 | プラザ | ダーリンプル規子 | 山下由美 畠山あゆみ 藤田晶子 澤田由紀子 |
共同募金会:180人 | |
25年度 | 7月26日 7月27日 |
高知・幡多 | 新開英二 | 絵本と子育て | 川島美保 篠原志津 植木美和 久保千明 澤田由紀子 |
自費:200人 |
26年度 | 台風で中止 | 馬場敦子 | 共同募金会 | |||
27年度 | 7月25日 | プラザ | 渡邊久子 | 子育てと世代間伝達に学ぶ | 自費:160人 | |
28年度 | 8月28日 | 共済会館 | 新開英二 | 新宮一夫 大井美紀 溝渕千春 岡村裕巳 下元淑 |
共同募金会:120人 | |
29年度 | 7月22日 | 人権啓発C | 馬場敦子 | 隅田 望 宇佐美文香 徳弘朋子 澤田由紀子 新宮一夫 |
JTたばこ産業:109名 | |
30年度 | 1月27日 | 土佐市保健福祉C | 渡會睦子 | 高知県共同募金会 | ||
8月4日 | 高知会館 | 渡辺久子 | 種田幸子 井上和江 森さやか 澤田 由紀子(司会) |
JTたばこ産業:183名 | ||
10月26日 | JA高知病院 | 新宮一夫 | 高知県共同募金会:60名 |
– 指導者養成研修事業 –
◎主旨
高知県、高知市の委託を受けて、福祉保健所単位で実施している。
対象者は、保育士、主任児童員、保健師、看護師、行政関係者などを対象に、虐待を予防する為、リスクの高い親の見つけ方、対応の仕方などを学ぶ。原則1年間に4回、3年間継続して、学ぶ事にしている。
◎プログラム
1年目は座学で、
・子育て支援の方法
・児童虐待の基礎知識、
・リスクの高い親の見つけ方、対応の仕方
・幼児期に虐待を受けて育った子どもの実態等
・事例検討の仕方
2年目・3年目は、座学の振り返りと実践的な事例検討
◎実績及び評価
・過去10年間で、14ブロックで開催して、研修回数は、167回開催、参加者数は延べ5,000名が受講している。
・3年間座学による基礎知識から学び、実践的事例検討を続ける事で実践に対応できる。
・研修受講者の中から、指導者となれる人物が生まれ、地域の中の中 核で存在になりその地域に子育てレベルが向上している。
・地域の関係者が集まり同じ目的の研修を受ける為、お互いの仕事理解や顔見知り効果も大きく、問題の有る親を見つけた時、関係機関の素早い連携が出来る。(顔見知り効果と呼んでいる)
– 保育所等出前支援事業 –
◎主旨
民間の助成団体の支援で運営している。
指定した保育所で年間4回3年間、専門研修と同じ内容の研修を実地する。当該保育所の職員のみが受講する為、その保育所に会った内容の研修会とする。
◎プログラム
専門研修と同じ
◎実績及び評価
・費用単価は高くなるが、職員の資質向上効果は高く、指導者になる職員が多い。
・異動等で他の職場に異動した時、新しい職場で自らが研修を実施するケースが多くみられる。
– カンガルーの会発足当初(平成21年度)からの研修回数と参加者数 –
啓蒙啓発事業 | 地域支援事業1 | 地域支援事業2 | 保育所出前事業 | 指導者養成講座 | 計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21年度 | 1回 | 210名 | 7回 | 155名 | 8回 | 365名 | ||||||
22年度 | 2回 | 500名 | 5回 | 217名 | 5回 | 162名 | 13回 | 300名 | 25名 | 1179名 | ||
23年度 | 2回 | 240名 | 8回 | 278名 | 4回 | 75名 | 16回 | 240名 | 4回 | 61名 | 34回 | 894名 |
24年度 | 1回 | 180名 | 8回 | 218名 | 4回 | 47名 | 12回 | 156名 | 10回 | 111名 | 35回 | 712名 |
25年度 | 2回 | 350名 | 12回 | 1000名 | 12回 | 180名 | 26回 | 1430名 | ||||
26年度 | 台風中止 | 14回 | 807名 | 14回 | 207名 | 28回 | 1041名 | |||||
27年度 | 1回 | 160名 | 17回 | 667名 | 12回 | 149名 | 30回 | 1643名 | ||||
28年度 | 1回 | 120名 | 12回 | 220名 | 11回 | 253名 | 8回 | 90名 | 683名 | |||
29年度 | 1回 | 109名 | 16回 | 248名 | 13回 | 248名 | 16回 | 270名 | 875名 | |||
30年度 | 3回 | |||||||||||
計 | 13回 | 1769名 | 99回 | 3810名 | 37回 | 785名 | 103回 | 1592名 | 14回 | 172名 | 263回 | 8795名 |
– 研修風景 –
H24年度研修会の様子
ケース会議
研修会風景
事例検討研修
宿毛研修
出前研修